柔道は、相手と組みあって、投げたり抑えたりして相手を制し、その稽古をとおして心身をきたえる日本の武道です。
体力作り、強くなりたい、健康的なダイエット、安全な転びかたを覚えたい・・・柔道を始めたい、と思うきっかけはそれぞれあるでしょう。
はじめの目的は色々でも、柔道を通じて立派な人間をつくることが柔道を創設した嘉納治五郎師範の理念です。
佐野市の柔道は3つの団体が母体となっています。
・佐野柔道クラブ 佐野市武道館 火・木・土
・唐澤道場 唐澤道場 火・金
・JOHOKUスポーツクラブ 佐野市武道館 土
※JOHOKUスポーツクラブは統合型スポーツクラブなので柔道以外も実施してます。
各団体とも子供から大人まで在席していて楽しく活動しています。
柔道の練習を基礎として体を動かすことの楽しさ、仲間と一緒に活動する楽しさを感じてくれることを目指しています。