佐野市駅伝競走大会開催要項 | 佐野市スポーツ協会

佐野市駅伝競走大会開催要項

①趣旨

コロナ禍の中、日常生活におけるコロナウイルス感染防止対策は、何よりも優先されるべき最重要課題です。

そうした中にあっても、人々の暮らしと健康を守り、維持する取り組みも同時に進める必要性があり、特に、健康の維持には日々の継続的な実践が不可欠です。

そこで、佐野市スポーツ協会恒例の支部対抗による駅伝大会の中止を受け、日常的にウオーキングやジョキングに親しんでいる市民が一堂に会し駅伝大会を開催することで、いつでも、どこでも、一人でも取り組む事の出来るウオーキングやジョギングのさらなる普及を図り、市民のコロナ禍における健康の維持、増進に寄与することを目的に開催します。

②主 催


佐野市スポーツ協会 佐野市陸上競技協会

③後 援

佐野市

④開催日時


令和3年11月14日(日) 午前9時30分受付開始 午前10時30分出発 (小雨決行・荒天中止)

⑤コース

佐野市運動公園陸上競技場発着 運動公園内周回特設コース5区間 8.55km

⑥区間距離

1区 陸上競技場1500mスタート地点~外周コース1周1,950m
2区~5区 トラックフィニッシュライン ~ 外周コース1周1,650m

⑦参加条件

(1)佐野市民又は佐野市内の事業所・学校に勤務・通学している人
(2)小学生を除く
(3)チーム編成

ア 1チームは監督(責任者)1名 選手5名 補欠2名以内 大会運営補助者
  1名以上(20歳以上の成人とする)で編成し、女子(中学生以上)又は45歳以
  上の男子1名を必ず加えること。
(ア)監督は選手、補欠と兼務可とする。
(イ)大会運営補助者は監督、選手、補欠と兼ねることは出来ない。
(ウ)大会運営補助者は、コース上で選手誘導にあたる係員で、主催者が委嘱する競技役員と区別した依頼であり、交通費の支弁はありません。 (エ)大会運営補助者のみの派遣も大歓迎です。
(オ)区間の編成に、男女別や年齢の制限を設けない。
(カ)一人の競技者1区間とし、重複する区間登録や区間途中の交代は認めない。

イ 1クラブ、1事業所から複数チームの参加を認めA、Bと登録する。

⑧表彰

(1)団体の部 優勝~3位までのチームを表彰する。
(2)個人の部

ア 第1区の最高記録者を表彰する。
イ 男子選手(2~5区に限る)の区間記録上位6名を表彰する。
ウ 女子選手(2~5区に限る)の区間記録上位3名を表彰する。
エ 45歳以上男子選手(2~5区に限る)の区間記録上位3名を表彰する。但し、上記 イ に該当する選手は除く。
オ 参加選手全員に参加賞を贈呈する。
(3)表彰の方法

ア 団体の部は、競技終了後に表彰する。
イ 個人の部は、参加チームが多い場合、後日記録の集計が終了し連絡責任者宛の結果発表に合わせ、賞品を発送する。

⑨参加料

無料

⑩参加申込みの方法

(1)申込みの期限 令和3年11月4日(木)正午まで
(2)申込み先 佐野市陸上競技協会事務局
〒327-0306  佐野市戸室町1592-2 NPO法人たぬまアスレチッククラブ内
TEL (62)9779
FAX (62)8340
tanuma-ac@silk.plala.or.jp
(3)申込み方法
ア 期日迄に事務局宛て郵便、FAX、メール等で届ける。
イ 月~木の午前中事務局が開いています。ご持参可。
(4)申込み用紙 所定の用紙に必要事項を記入して申し込む。

⑪競走規定

(1)申込み後の選手変更は、補欠との交換のみとし、区間の入れ替えは認めない。この規定に外れる選手変更は、オープン参加とする。
(2)女子又は45歳以上の選手を起用出来ないチームに、最終(5区)の選手がトラック1周(+400m)多く走るハンディキャップを課す。
この場合、ハンディキャップの400mに要した時間は個人記録から差し引き、チームの総合記録のみに加算して順位を決定する。
(3)受付時に各チーム宛ナンバーカードを手交する。選手は所定のナンバーカードをユニフォームの胸と背に安全ピンで固定する。
(4)選手の中継にタスキは使用しない。次走者への背中タッチで中継とする。
(5)中継地点での選手招集は行わない。各チームの自己責任で処置する。特に周回遅れが生じた場合、招集がないので十分に注意し中継を行うこと。
(6)伴走を禁止する。

⑫コロナウイルス感染防止対策(下記以外にも各自が徹底した対策をお願いします。)

(1)申込み責任者は受付時にチームの健康管理表を必ず提出すること。
(2)健康管理表の未提出や、体調不良項目がある場合は大会出場を認めない。
(3)応援、観戦者はスタンド席又は芝生席のみの入場とし、雨天走路や玄関ロビーへの出入りを禁止する。
(4)密集、密接を回避する行動を取ること。
(5)全員がマスクを着用し咳エチケットを遵守する。但し、競走中のマスク着用は義務づけない。
(6)関係者全員が頻繁に手指の消毒を行う。
(7)チーム関係者が密集しての打合わせや雑談、飲食を行わない。
(8)声を出しての応援はしない。
(9)開閉会式は行わず、表彰式もありません。表彰は該当者をアナウンスして行います。

⑬個人情報及び肖像権に関すること

(1)大会の運営上、参加申込み書に記載した個人の情報は、大会プログラムや成績表、競技会場内での掲示物やアナウンス等により公表される。
(2)認められた報道機関等が撮影した写真が、新聞や報告書、ホームページ等で公開されることがある。
(3)取得した個人情報は、本大会に必要な場合以外に使用しない。また、参加にあたっては、このことを承諾したものとして対応する。
(4)大会会場内での写真撮影は、選手の肖像権を尊重し、ハラスメントの疑義をもたれないよう良識ある態度で撮影すること。

⑭その他

(1)競技中の事故については、応急処置のみ主催者で行いますが、その後の責任は負えませんので十分注意して下さい。傷害保険は主催者が加入します。
(2)盗難防止のため、手荷物は各チームとも責任をもって管理してください。

佐野市駅伝競走大会コース図

ア 上の図は、2区~5区のコース図です。(1.650m)
イ 1区のスタートは、競技場の1500mスタートラインです。(+300m)